成斗会研修旅行
6月7~8日の2日間、愛媛県松山市~香川県へ取引業者様と一緒に研修旅行に行ってきました!
日本最古といわれる歴史ある道後温泉や讃岐うどん作り体験などでリフレッシュできました。
1日目は雨の予報でしたが、福山駅で大阪成斗工務店さんと合流し、いざ四国松山に向け出発!お昼過ぎにはお天気も回復してきました。
次にバスを走らせた先は日本一のタオル生産地である今治市「今治タオル美術館」へ。
館内には、いろいろなアート作品の展示や、人気が高いムーミンの常設展などがあり、絵本にインスパイアされた作品が展示されていました。タオルとは思えないくらいアーティスティックで、見ごたえのある展示物がいっぱいでした。
夜は旅館の大広間をお借りして取引業者さんたちを交えて"大宴会"を行いました。新入社員紹介や、ゲームなどで大盛り上がり、 親睦を深めることが出来ました!
2日目は天気も良く、讃岐うどん作り体験をしてきました。”中野うどん学校”さんでは作る工程でノリノリな音楽をかけて作業するというユニークなスタイル!作ったうどんはそのまま私たちのお昼ご飯になりました!
楽しい時間を過ごすことができ、仕事の時とはひと味違うコミュニケーションが取れ、いい時間が過ごせたと思います。【広報 松隈】
投稿日:2019/06/10 投稿者:-