蝉!!!
今朝、蝉の鳴き始めに気付きました。
本当は、もっと前から鳴いていたのかもしれませんが…。
蝉が鳴き始めたと言う事は、そろそろ梅雨が明けるのでしょうか?
いよいよ夏到来ですね~。
蝉の鳴き声を聞くだけで暑さが増すのは私だけでしょうか⁉
蝉は種類によって、鳴く時間帯が異なるようですよ。
「ニイニイゼミ」は一日中、「クマゼミ」と「ミンミンゼミ」は午前中、「アブラゼミ」と「ツクツクボウシ」は午後など鳴く時間が大別されるとのこと。。。
蝉が鳴いていても煩いな~と思うだけでしたが、「これは何蝉?」と聞き分けてみるのも面白いかも⁉しれませんよ。
全国には32種類程の蝉がいるとのことです…蝉の鳴き声制覇⁉
夏の風物詩である「蝉」に皆さんもっと興味を持って、好きになってみてはいかがでしょうか?
(虫嫌いの私は無理ですけど…)
ちなみに今からコロコロと落ちているのを見かけるであろう蝉の抜け殻は…昔から漢方に使われているようです。
だからと言って私は、収集も採集もしてませんので…持ってこないで下さい!!
【広報部 岡】
投稿日:2020/07/18 投稿者:岡