梅の花
2月になりました。
寒い日が続きますが、しっかりと体調管理はされていますか?
もうすぐ「立春」です。
「立春」を過ぎると少しずつ、少しずつ寒さも穏やかになると言われていますが、どうでしょうか⁉
春が待ち遠しいですね。
近所を歩いていたら『梅の花』が咲いていた!と妹が写真を送ってきてくれました。
コロナウイルスの不安なニュースが流れる中、季節はいつものうようにゆっくりと変わっていきます。
四季を感じて、少しホッとしますね。
『梅の花』
松竹梅と聞くと「おめでたい」「縁起が良い」という印象を持ちます。
その一つである「梅」は、他のどの植物より早く花を咲かせ、春の喜びを知らせてくれることから、「おめでたい花」とされています。
華やかな桜の季節が来る前に見頃を迎える『梅の花』
まだまだ寒い日が続きますが、春の気分を「視覚」で味わいに行かれてはいかがですか?
※もちろん「密」を避けながらです...よ。
【広報部 岡】
投稿日:2021/02/01 投稿者:岡