おはようございます。
ここ最近雨が続いてますね。早く天候が回復してほしいものです。
さて、26日の日曜日朝は早良区小田部2丁目のパン屋さんにいきました。
しばらく100円パン屋さんばっかりにいってたので、
こちらのお店は久しぶりでした。
お目当てはサンドイッチです!
種類も豊富でどれも美味しいのですが、
私のイチオシは「野菜とハム」です。
パン、野菜、玉子のバランスがとてもよいです🥪
その他カレーパンやピザパン、塩パンも美味しいです😋
よかったら行ってみてください。ホットコーヒー無料です☕
石窯パン工房 パルファン
福岡市早良区小田部2-6-45 平日9:00~19:00 土日祝日は7:00~19:00
ちなみにサンドイッチ と サンドウィッチ …🙄
どちらを使ってもよいそうです💡 ではまた。
【建設営業部 平山信幸】
先日、ヤフオクドームの前を通った時に、ふと見上げるとネーミング看板の工事が行われていました。2月末には新しい名前「福岡PayPayドーム(略称:PayPayドーム)」としてネーミング看板がお披露目されるようです。今後も「PayPay」を牽引役として、社会全体でキャッシュレス化が進んでいくようですね。
そしてそのドームのお隣には、今年5月に開業するドーム隣接の複合エンターテインメント施設「E・ZO FUKUOKA/イーゾ フクオカ」も建設されていました。ますます福岡の街がさらにエンターテインメントにあふれる魅力的な街に変わっている気がして楽しみです!(^-^)
【広報 松隈】
さて、2020年は、どんな年にしましょう。
今年に入り、朝礼での一言で皆、目標を発表していました。
仕事に関しての目標はもちろんですが、ダイエットや禁煙…と。
人に伝えることにより「応援してくれる人が増え」、自分の中でも「なんとしてでも成功させなきゃ!!」という気持ちもでてくる良い事だと思います。
宣言した事により、目標に一歩近づいた気持ちになってしまい、いつの間にか満足して続かないことも多々あるのではないでしょうか。
「継続は力なり」
すぐに結果が出ない事に対し、何かしら続けていけるように!?と、目標をシフトチェンジ!?することも良いことだとは思います。
何事も『体が資本』です。
仕事もプライベートも充実させるためにも、『健康』な体を持続させるために、何か始めようと思います。
そんな私の目標…その何かは…ただいま検討中です!!
注:コレは私の目標ではありません…。
何か…。
【広報部 岡】