2020年も残り僅かとなりました。
12月に入ると、少し気忙しい気持ちになりつつありますね。
そして寒さも増して来るでしょう…弊社は換気の為に各部署少しずつ窓を開放しています。
コロナ禍で迎える初めての冬、室内の温度や湿度を適切に保ちながら、どうやって換気を行うか「冬場の換気対策」も準備していかねばと思います。
弊社は、活動の一環として【YouTube動画】の配信を行っています。
主に、早回し「タイムラプス」となりますが、物件の紹介や会社紹介もございます。
工事の早回し「タイムラプス」は、建物が建ち上がる上棟編だったり、その他工事状況だったりしますが、建築関係が未経験な方でもずっと見ていられると思います。(楽しいです♪)
ホームページ内の「ただいま建築中」では、工事進捗状況などをお知らせしておりますが、写真だけではなく、動画でも皆様と共有でき、ご紹介出来たらと思いますので、是非見て頂けると嬉しいです!
今では、50件近くの動画が公開されていますので、一度ご覧下さい。
是非、是非一度ご視聴頂き、チャンネル登録を宜しくお願いします!!
【広報部 岡】
11月も残り10日となりました。
連日の11月とは思えない暖かさから、やはり段々と11月らしい寒さとなってきました。
ここで、体調を崩さないようにしなければです。
現在、福岡市南区大橋に2棟新築アパートが建設中です。
「大橋」は、福岡市の「南の副都心」と言われ、人気のエリアです。
2棟の内1棟は、今週お引き渡しをさせて頂きました。
そして、もう1棟は来週完成写真を撮影に行きます。
ブルックリン調のサイディングは、レンガ質感で英国風な外観となっています。
カッコイイんです!!
その外壁には【福を呼ぶ妻飾り『ふくろう』】が取付られています。
『ふくろう』には、さまざな当て字が当てられています。
◎不苦労:苦労知らず
◎福籠:福が籠り幸せを呼ぶ
◎福来:福がやって来る
◎福老:幸福に年をとる
◎福来朗:福が来るのを呼ぶ
というような素敵な意味です。
福を呼び、幸せが来るアパートになるといいですね。
ちなみに…我が家のベランダにも『ふくろう』がとまって居た事があります。
『不苦労』⁉『福籠』⁉『福老』⁉さてさて…。
【広報部 岡】
こんにちは^0^山﨑です。
各地で、X‘masのイルミネーションが点灯されてるようですが
私は、まだJR博多駅のイルミネーションを目の前で見た事は無いのですが、
ニュースやネットで見ました。
☆綺麗だなぁ☆と思い拝見しております。
毎年、イルミネーションが異なってるようですが・・・
2020年が上記のイルミネーションのようです。
← こちらが2019年のようですが
実際に見てみたかったので、今年こそはと思ってましたが、
コロナウイルスの影響により、今年も見に行けないかなぁ( ;∀;)
いろんな方々が、インスタにアップしてくれたり、ネットで見れたりするので
その写真をありがたく、拝見させて頂きます^0^
それでは、この辺で失礼致します。
こんにちは。11月も中旬過ぎになりましたが、
昨日から9月並みの気温で、あたたかく過ごしやすいですね☀
できればこの気温を維持してほしいものです。
さて、先日のニュースで人口25万人未満の街を対象とする、
「輝く小さな街」のランキングで福岡県糸島市が
世界第3位に選出されたようです👏
豊かな自然が生み出す美しい景観や山の幸、海の幸、
食肉も最高と言われています。
JRや高速道路を利用することで天神や博多へのアクセスも約40分程度と
交通の利便性も高い糸島市です。
先日糸島市をドライブしてきました。紅葉していました~🍂🍁
何度も通る場所ですが昔から変わらずいい雰囲気です!
今度は糸島の牡蠣を食したいなと思います😋
ちなみに、私は糸島市出身です😀ですからちょいと宣伝を♪
海沿いをいけばインスタ映えスポット多数あります📷
嵐ファン必見の嵐三社巡りの旅もよいかと!
櫻井神社、潤神社、二宮神社(西区今宿) ではでは🚗⛩
【建設営業部 平山信幸】