令和2年も残り2日となりました。
長かったと感じる方、あっ!という間だと感じる方、さまざまな方がおられると思います。
私は、あっ!という間の一年でした。
「新型コロナウイルス感染症」の影響で、2020年は「新しい生活様式」に変わったりと【変化の年】でした。
そして、年末年始も、今までと違った形になりそうですね。
さまざまな年越しイベントが中止、忘年会・新年会も8割以上が中止になっているそうです。
新年の初詣も正月三が日に拘らない分散参拝を呼び掛けられています。
福岡の西鉄電車も40年以上前から続いた「大晦日(終夜)臨時電車」の運行を取りやめたようです。
今までと同じことが出来ないと思うと少し寂しく感じる事もありますが、でもそれを「今までとは違うことが出来るチャンスだ!」と切り替えて新しい過ごし方を探しながら年末年始を楽しみたいですね。
「オンライン参拝」「オンラインライブ生観戦」などなど…。
今年一年「成斗工務店スタッフブログ」をご愛読頂き、ありがとうございました。
来年は、より充実した「成斗工務店スタッフブログ」になるよう、社員一同力を合わせて頑張ってまいります。
年末年始は、寒波の予報です。くれぐれも体調崩されませんようご自愛ください。
2021年も宜しくお願い申し上げます。
【広報部 岡】
2020年、今年も間もなく過ぎ去りし年になります。
弊社も本日、正月用のしめ縄飾りをいたしました。
今年は世界中が震撼した、コロナの流行で幕を開け
また閉じられようとしています。
我々は、この歴史に残るであろうページの目撃者にも
なります。
人々の生活スタイルや業務スタイルに変化を強いられて
また、いろんな制限を余儀なくされました。
中には、悲しい現実と直視された方もいらっしゃいます。
早く、依然と同じ日常に戻りたいと多くの方が願っておられる
事でしょう。
来る2021年、ワクチン接種が可能になるようなお話が
ございますが、しばらくは辛抱強い忍耐が必要かもしれません。
それでも、必ず明日は来ます。陽は昇ります。
一歩ずつ前に進むしかありません。
自分だけではありません。
考え方次第です。
なるべく楽しい事を考え、歩いて行きたいと思います。
それでは少し早いですが、よいお年をお迎えください。
田口
こんにちは。
年末の大掃除の段取りが悪く思うように動けていない
建設営業部の平山です😅
何とかきっちりとキレイにして新年を迎えたいものです💦
先日、2021年の手帳を購入いたしました。
お馴染みの「手帳は高橋」ですね!
似たような黒系となりましたが、2021年の丑年も
取り入れようとこのカラーにしました🐄
鬼滅の刃のメモ帳も大活躍でした。何事もメモをしっかり取りたいと思います✍
私のブログ掲載は今年最後となります。
マイペースなブログを見ていただきありがとうございました。
ブログについてお声かけくださったこともあり励みになりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください✨
ではまた🎍🐄
【建設営業部 平山信幸】