エアコンクリーニングのご提案
エアコンは快適な生活のためになくてはならないものになってきています。
夏には冷房機能が熱中症対策には欠かせず、冬には部屋全体の空気を暖めてくれる重要な暖房器具になります。
入居者様の住環境の中で、欠かせないエアコンの平均寿命は10年程と言われていますが、使用環境や使用状況によって大きく変わってきます。
6年程で異常がでるものもあれば、15年経っても使用出来ているものもあるようですが、日頃のメンテナンス次第で延ばすことも出来ます。

エアコンは使用頻度が高い分、実は汚れも溜まりやすく、内部にある汚れやカビが風によって外に噴出し、臭いが気になったりアレルギー症状が出たり、目で見ることの出来ない内部のホコリや雑菌などで汚れたままエアコンを作動させると、余計な負担をかけ故障の原因にもなります。
入居者様へも月に1~2回程度のフィルター清掃やお手入れをして頂くようお願いしておりますが、掃除も出来る範囲は限られており、入居者様によってはお手入れをされない方もいらっしゃいます。

そんな時にエアコンクリーニングの専門業者によるエアコン分解クリーニングをお勧め致します。
エアコンをクリーニングすることで、本体の寿命を延ばし、冷暖房の効率を上げ、暮らしている方への健康面にも電気代の節約にも繋がります。
西区周船寺にあります築11年の物件では毎年、オーナー様のご好意でエアコンクリーニング専門業者へ全8戸を対象にクリーニングをしていただいておりますが、現在エアコンの故障や不具合の連絡も無く、クレームを最小限に抑えることが出来ています。
当社では、1戸当たり【6,000円(税抜き)から】で、他社の平均金額よりも安く施工させて頂いております。
そして、入居者様への衛生的な住環境、そして健康面での安心をご提供できることが可能となります。
オーナー様には、この『エアコンクリーニング』を入居者様の退去時や、一定期間毎にご提案させて頂きますので、どうぞご利用下さい。
※エアコンの寿命は一例であり、使用される方や環境により2~3年で機械本体の故障も考えられますので全てこの限りではありません。