アパート・マンションリノベーション
住所:福岡市南区建物:アパート
施工面積 | 21.15㎡ |
築年数 | 23年 |
◇リフォームのポイント◇
築23年の木造アパートの1室を「フロアタイル」で床を貼り被せしました。
オフホワイト色のフロアタイルに張り替えた床は、室内クロスの白とマッチして広々空間を演出してくれます。
住所:福岡市中央区建物:アパート
施工面積 | 17.96㎡ |
築年数 | 19年 |
◇リフォームのポイント◇
玄関から洋室までのフローリングを白へ変更し、部屋全体が明るい雰囲気になりました。
ロフトには、一部アクセントクロスを貼り変化をつけました。
住所:福岡市西区建物:アパート
施工面積 | 23.35㎡ |
築年数 | 19年 |
◇リフォームのポイント◇
洋室への扉を取り除き、1K+ロフトから広い1R+ロフトへ変更しました。
設備仕様もグレードアップし、入居者のニーズに合ったリノベーションとなりました。
住所:福岡市早良区建物:アパート
施工面積 | 25.16㎡ |
築年数 | 13年 |
◇リフォームのポイント◇
洋室1室を無くし10.3帖大の広い1Rへ変更し、キッチンをオープンにしました。
広々10.3帖大の洋室には、タタミを敷いてアクセントをつけました。
白を基調としたフローリングに変更し、部屋全体が明るい雰囲気になりました
住所:福岡市早良区建物:マンション
施工面積 | 21.63㎡ |
築年数 | 47年 |
◇リフォームのポイント◇
築47年のマンションの洋室の1室を「フロアタイル」で床を貼り被せしました。
室内の床の色で暗いイメージが、種類も豊富な「フロアタイル」貼り被せによって、明るい雰囲気になりました。
ピュール室見105 リノベーション工事完成
リフォームや設備仕様のグレードアップを、どの規模で、どの程度のコストをかけて行うべきか、詳細な調査と共に、時代のニーズに合ったリノベーション実例
建物の耐久性を高め、物件イメージを高めるリノベーションのご案内
初めての方でも安心して取り組める賃貸経営のお手伝い。用地の取得から環境調査に基づく建築企画、資金計画、経営コンサルティング、入居者募集から管理に至るまでトータルプロデュースが可能です。
「お部屋を契約したらおしまい」ではなく、入居してから退去までサポートを行うことで入居者様、オーナー様の両方から信頼していただけるよう、心を込めてお届けします。賃貸管理の事なら成斗工務店。
アパート・戸建て・マンション・ビル等の多様な建設を手掛けたスキルを存分に発揮し、その物件の持つ潜在能力を高める最も有益なリノベーションをご提案致します。
地域密着をコンセプトに、オーナー様が安心して頂けるサービスを追求し、いつも笑顔でいられるような仕事を実践して参ります。